🎬2月のシネマチャンネル新作🎬

2025年1月31日

『2月のシネマチャンネル新作』をピックアップしてご紹介します🐧

 

🏂🏻ブルーピリオド

男子高校生が1枚の絵をきっかけに美術に目覚め、国内最難関の美術大学を目指して奮闘する姿を描く🎨🖌️

器用だが、満たされない気持ちを抱え生きている実感を持てない主人公・高校生の矢口八虎は、美術の授業で出された課題「私の好きな風景」に困っていた。悩んだ末に「明け方の渋谷」を描いてみた。その時、絵を通じて初めて本当の自分をさらけ出せたような気がした八虎は、美術に興味を持ちはじめ、どんどんのめりこんでいく。そして、国内最難関の美術大学への受験を決意するのだが…。 立ちはだかる才能あふれるライバル達。正解のない「アート」という大きな壁。経験も才能も持ってない自分はどう戦う!? 苦悩と挫折の果てに、八虎は【自分だけの色】で描くことができるのか。

 

🏂🏻怪盗グルーのミニオン超変身

高校の同窓会に出席したグルーの様子や子育ての様子などが描かれた大人気ミニオンシリーズの映画6作目👶🏻🍌✨

反悪党同盟のエージェントに転身した元・最強最悪の怪盗だったグルー。妻と3人の娘たちと幸せに暮らしているグルーの一家に、グルーと瓜二つの息子が誕生する。グルーは息子を甘やかすが、いくらあやしても息子は好意的な表情も仕草も見せる様子がない。一家はミニオンたちと、新しい町で身分を隠し暮らそうと奮闘するのだが……そんなある日、かつてグルーに逮捕されたことを恨みに持つ、高校時代の同級生マキシムが脱獄したことが明らかになる。

 

🏂🏻見えない目撃者

韓国映画「ブラインド」を日本でリメイクした犯罪サスペンス・スリラー映画

視力を失ってしまった元警察官候補生の視覚のほか感覚や嗅覚も駆使した五感に訴える本格スリラーとなっている。警察官として将来を嘱望されながら、自ら事故を起こし、同乗していた弟を亡くし、自身も視力を失った浜中なつめ。警察官の道を絶たれた彼女は、3年が過ぎても深い心の傷を抱え、立ち直れずにいた。そんなある夜、なつめは車の接触事故に遭遇。そして慌てて走り去った車の中から、助けを求める少女の声を聞きとる。

 

🏂🏻アンチヒーロー 6発銃撃犯

薬物問題に立ち向かう孤独な男の復讐劇を描いたサスペンス・スリラー🩻💊💉

大手製薬会社アドジックス・ケミカルズのCEOジェイクが殺害される。その後も、様々な製薬会社の役員や薬物の売人が次々と銃殺される事件が発生!犯人は正体不明で、マスコミは「6発銃撃犯」と呼ぶ。薬物の乱用や依存の問題について取り扱うネットラジオ番組を運営する主人公・ビルは、自身も娘を薬物の過剰摂取で亡くしていた。ネットラジオを通じて訴え続ける男は、 子どもたちを苦しめる社会悪に立ち向かおうと、その背後に潜む製薬会社幹部や薬を処方する医師、違法に売りさばく売人たちに制裁を加えるアンチヒーローとなり暗躍する!

 

🏂🏻星になるまで

いつまでも幸せな日々を過ごしたいと願うだけだったのに…🌌⭐

知的障害のある母親シャオチンは、友人の助けを借りながら娘のシンシンを育てている。シンシンが成長し、母親よりも知能が高くなり始めると、ソーシャルワーカーのジミンが二人の生活状況を調査し、援助を始める。やがてあることをきっかけにシャオチンは仕事を失い、地下道で物乞いをすることになる。その様子がマスコミにも取り上げられ、シャオチンの悲惨な過去も明るみに出てしまう。このニュースを見た世間の圧力を受けて、社会福祉局はシンシンを養護施設に移すことを決定する。しかし、この”配慮”は、シャオチンとシンシンにとって、”最悪の決断”となってしまうのであった。

 

🎦シネマチャンネルの作品は、アイ・カフェグループ各店舗公式HP内でも作品紹介を行なっておりますので、

ぜひそちらもご覧くださいませ🐇🧣

https://i-cafe.ne.jp/cinema/